9:00~17:50
(休診日を除く)
大腸の内視鏡検査は痛いというイメージがありますが、近年の大腸内視鏡の機器の開発、そして医師の技術も大きな進歩をとげ、「きわめてラク」で「痛みを伴わない」検査ができるようになりました。
東京内視鏡クリニックでは、世界最高の診断レベル、そして太いものから細いものまで豊富な種類の内視鏡を揃え、患者様の身体に負担の少ない検査を行います。内視鏡技師の資格を持つ看護師による丁寧な説明など、万全の体制で患者様をフォローいたします。患者様の身体的負担はほとんどないため、検査が終わればそのまま歩いて帰り、その日の生活も普段通りに行うことができます。
当院には大腸内視鏡のみならずあらゆる消化管内視鏡における診断、治療のスペシャリストが豊富に在籍しております。他院では見逃してしまうような微小な病変も経験豊富な内視鏡医と最新鋭の機器により即座に診断、治療を行います。ほとんどの患者様からは気がついたら検査・治療が終わっていてとても良かったと感謝の言葉を頂いております。入院しないと治療できないような病変が見つかった場合でも当院提携病院をはじめご希望の入院施設へご紹介いたしますのでご安心ください。
女性のがんで亡くなる原因で最も多いのは大腸癌です。それを予防するためにも定期的な大腸内視鏡検査が必要です。女性の方で特に40歳を過ぎたのならぜひ大腸内視鏡検査を受けることをお勧めいたします。ただし内視鏡検査は女性にとってはデリケートな検査でもありますので、特に大腸内視鏡検査については女性医師をご希望の方もいらっしゃると思います。当院には経験豊富な女性内視鏡医が在籍しておりますので、ご希望の方はぜひお気軽にお問い合わせください。また女性特有の便秘症状などでお悩みの方などもぜひ一度ご相談ください。
東京内視鏡クリニックでは、患者様がリラックスしてくつろげるラウンジ(待合室)をご 用意し、ホスピタリティ溢れるアットホームな空間をご提供しております。
また、東京の交通の中心「新宿駅」から徒歩5分の大変利便性の良い場所にございます。お仕事でお忙しい方でも容易に早期診断、早期治療を受けやすい体制を整えてお迎えしています。平日が都合が悪いという患者様のために、週末診療を行う場合もございますのでお気軽にご相談ください。
当院ではすべての患者様に対して拡大内視鏡(100倍)や超拡大内視鏡(520倍)を使用し、正確で迅速な内視鏡診断を行っております。この100倍拡大や520倍まで拡大可能な超拡大内視鏡を駆使することで、ポリープの表面構造から良性か悪性(癌)かを経験豊富な内視鏡医の目によって即座に診断することが可能です。さらに拡大内視鏡診断を行うことで検査当日スムーズに内視鏡治療へ移行することができます。
名称
東京内視鏡クリニック
特別顧問
工藤 進英
院長
工藤 豊樹
所在地
〒160-0023東京都新宿区西新宿7-10-1 O-GUARD新宿4F
電話番号
03-5937-0007 (受付時間 9:00-17:50)
診療科目
消化器内科(大腸内視鏡、食道・胃内視鏡)
診療内容
一般保険診療 大腸癌検診・胃癌検診
診療時間
9:00~12:00、13:30~18:00(祝日を除く)
完全予約制となります。
提携施設
昭和大学横浜市北部病院
〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央35-1
TEL 045-949-7000
慶應義塾大学病院
〒160-0016 東京都新宿区信濃町35
TEL 03-3353-1211
大阪内視鏡クリニック
〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原1-1-1
新大阪阪急ビル7階
TEL 06-6391-0080
工藤胃腸内科クリニック
〒010-0001 秋田市中通1丁目3番5号 秋田キャッスルホテル2F
TEL 019-825-9100